来庁目的の選択

予約選択
質問回答
日時選択
情報入力

来庁される皆様へ

各施設へのアクセス: 行徳支所はこちら
アイティ(母子健康手帳・子育て相談)はこちら

行徳支所 (福祉課)

後期高齢者医療制度※に関する手続きです。
医療費の自己負担額に関する申請や、資格確認書等の再交付、障がいのある方の加入(申請)はこちらです。

※後期高齢者医療制度とは、以下の方が対象です。
1.75歳以上の方
2.65歳以上75歳未満の一定の障がいがある方で、後期高齢者医療制度に加入を希望する方


■届出に必要なもの
◇医療費の自己負担額に関する申請
・本人確認書類(介護保険証等)
・代理の方の本人確認書類

◇医療費の自己負担額に関するもの(特定疾病療養受療証)
・本人確認書類(介護保険証等)
・代理の方の本人確認書類
・個人番号確認書類等(マイナンバーカード、マイナンバーが記載された住民票の写し等)
・特定疾病に関する医師の意見書(後期高齢者医療 特定疾病認定のための医師(歯科医師)の証明書)、または他の保険で交付された特定疾病療養受療証
※後期高齢者医療 特定疾病認定のための医師(歯科医師)の証明書の書式についてはこちらからダウンロードできます。

◇資格確認書等の再交付
・本人確認書類(介護保険証等)
・代理の方の本人確認書類
・個人番号確認書類等(マイナンバーカード、通知カード、マイナンバーが記載された住民票の写し等)

◇障がいのある方の加入(申請)
・障害者手帳等の障がいの程度がわかるもの
・健康保険証、資格確認書、資格情報のお知らせ
・個人番号確認書類等(マイナンバーカード、マイナンバーが記載された住民票の写し等)
行徳支所福祉課(高齢者医療) TEL 047-359-1118